ごあいさつ
えきまえ歯科ホームページをご覧頂きありがとうございます。
歯医者と聞くと「痛い」、「怖い」といったイメージをお持ちの方がほとんどかと思います。どうしても足が遠のいてしまう・・・。少しでもそんな不安と緊張感を和らげることが出来ればと思い、ホームページを公開いたしました。
えきまえ歯科は平成6年4月に生まれ育ったこの地に開院いたしました。以来、地域の皆様にご支持いただいております。
歯科技術の進歩によって、一本の虫歯を処置する場合でも、様々な治療の選択肢があります。「痛みを感じない」、「歯に優しい」治療のご提案をいたしております。治療に関する疑問や不安に思うことは遠慮なさらずに申し付け下さい。
当クリニックでは基本的に保険診療をしています。しかし審美的にも機能的にもご不満をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。良心的な自費治療費を設定しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
また、当院では予防歯科にも力を入れております。歯を失う原因の多くは虫歯と歯周病です。80歳で20本の歯を残すには、虫歯、歯周病を予防する知識や治療は必要不可欠です。
「痛くなる前の治療」も歯科医院では行なっています。ご自身の歯でしっかりと噛みしめる食生活や心からの笑顔を守るための予防治療を理解していただければ幸いです。
特技:左右両利きであること
元々左利きでしたが、幼少時代に右も使えるようにしつけられました。おかげですべての生活において両ほうの手を使うことが出来るようになりました。 歯科治療においても片方の手だけでは、どうしても治療し辛い部分があります。そんな時は道具を持つ手を変えて患者様に負担のかからない体勢で治療をおこないます。
こだわり:長持ちさせる事
臨床成績にこだわりを持っています。例えば保険で行った治療(被せたり、詰めたり、はめたりした銀歯、プラスチック等の修復物)が長持ちすることにこだわって治療しています。 よって技術的な一面、歯の形成方法・歯表面の処理・接着材料等です。
医療法人杏林会勤務 とうめい歯科 黒川第一歯科 安城歯科
アピオ歯科勤務 副院長
▲